第1弾まちづくり
都市計画
〜 開発指導 〜

大学での環境アセスメント専攻より
****区 都市開発部
都市計画課 開発指導係に在勤

←都市計画法29条許可

最近はインターロッキング
施工が多くなりました。


だれにもやさしく暮らしやすい"まち"にするために




建物検査時 & 職務時
左がアフロで右がハゲだけど仕事はきちんとやる。




4.5m開発道路まわりけん検査 & 排水検査




敷地延長は防災上支障あります。
これを↓

敷地延長路地幅員2.7m or 2.5mで塀等は無しで指導。





バス停前が狭く通行困難
これを↓

敷地内にベンチを設置していただき、
年配の方にもやさしいまちに。







幅3.5m以上の駐車場、2m×2mの"だれでもトイレ"指導。
ドア有効幅85cm、これ↓も検討してもらう。

ドア前にスペースがなくてもこれならOK




また、出入り口には段差無しのL形溝 "ゼロ段差L形溝" 指導







3Fかつ10戸以上のマンションや
300u以上の敷地に住宅以外建物計画時には
歩道状空地、ベンチを置いていただく事もあります。







本区では屋上緑化は努力義務であるが、都が条例にした事もあり
やっていただける事業者さんも多くなりました。







戸建て開発は一区画7uを緑化していただき、
マンションでは戸数×7uを緑化していただいてます。







30戸以上のマンションは戸数×6uの児童遊園を
設置していただいてます。